未分類

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
未分類

雑記①「寒暖の攻めぎ合い」

ここのところ、朝の温度は4度〜7度。急にやってきた秋が足早に去ろうとし、冬との攻めぎ合いが始まっている。毎朝見る御嶽山は雪が積もったり溶けたり。日々、雪山に変わりつつある。夏から秋にかけて暑さばかりが引っ張り、異常気象でしたが、今年の紅葉は...
未分類

腰の乗った打突を目指す

高段者の試合を見ている中で気付いたこと・自分は手元が高い(手と足の動きがスムーズにいかない)→剣尖が高くなる→下げるために頭を下げる→相手に面を差し出す形になる→(結論)面を取られる原因では対策稽古となると、「腰の乗った打突」が重要になる。...
剣道

少年剣道指導録「反復メニューと工夫メニュー」

反復メニューと工夫メニュー、そのバランスに悩みます。
九皐会(謡)

土蜘蛛(謡・九皐会)

今週から新しい演目「土蜘蛛」に入ることになりました。
徒然(日常)

地元を旅する(木曽路 妻籠宿)

*1 社会を止めない、経済を止めないと言いながらも、旅行は今のご時世、難しいものです。そこで、地元を旅してみようと昨年、木曽路の妻籠宿を訪れました。 
九皐会(謡)

今年の初稽古です

私が所属する謡の団体、観世九皐会の初稽古がありました。 
徒然(日常)

アフターコロナを考えるⅠ(疫学を学ぶ重要性①)

新型コロナとの戦いも一年、自分なりに振り返りつつ、アフターコロナについて考えてみました。
狩猟

私の猟友録①(所持銃について)

技術も経験もまだまだですが、地元の猟友会に所属する猟師です。 
未分類

住宅を考える①(新築?中古物件?)

具体的な計画があるわけではありませんが、ふと思い付き(妄想)で住宅について考えてみたいと思います。