IT

ステイホームでやっていたこと(ホームページを作りました)

新型コロナウィルスの急拡大が続き、残念ながら東京をはじめ都市部では、緊急事態宣言が再度出されてしまいました。 私が住む所でも感染者は出ていますが、まだ状況は落ち着いています。   とは言え、この連休はステイホームで過ごしました。(出掛けたの...
剣道

今日の足跡(剣道初稽古をしました)

今日は所属する地元の少年剣道クラブの稽古初めでした。 クラブでは昔から、初稽古には紅白に分かれ、風船を割る野試合も行われます。 今年は新型コロナ対策で、短時間に収めての開催となりました。
徒然(日常)

模様替えを考えてみる

ここのところ、暗い話題ばかりの記事を書いていたため、今回は部屋の模様替えについて、気楽に考えたいと思います。
未分類

今日の足跡(我が家の餅論争)

松の内も終わり、正月気分も収めていかなければいけませんね…。   家では毎年、正月に自家製のお餅を頂きます。自家製というのは、田んぼで育て、ついたお餅です。   (薪で餅米を蒸します)   かつては年の瀬になると、どの家庭からも杵と臼で餅...
未分類

今日の足跡(雑感「アメリカの民主主義は何だったのか」)

アメリカで今、何が起きているのか? 今日は別の記事を書く予定でしたが、このニュースを見て、今感じていることを記しておきたいと思います。   this.kiji.is まさか、このような事態が起こるとは思っていませんでした。亡くなったのはト...
未分類

今日の足跡(初詣に参る)

今年は新型コロナ対策で参拝も分散となっています。 そこで今年は今日、初詣に行ってきました。   神社は諏訪大社上社です。     道中、他に立ち寄ることもせず、午後4時に到着しました。 思ったよりも車が停まっていることに驚きましたが、参拝...
未分類

コロナと貧困(もう一つの災厄)

かつての派遣村 かつて、2008年のリーマン・ショックの時に「派遣村」という避難所が設置されました。 年越し派遣村 - Wikipedia  職を失い、貧困に陥った派遣労働者をはじめとする人々を支援するためです。   その後、派遣村は形...
未分類

今日の足跡(首都圏に緊急事態宣言)

仕事始めに追われる中、スマホに号外ニュースが入ってきた。   news.yahoo.co.jp   記事にあるとおり、GoTo事業の再開も目処の立たない状況となった。 これまでの対策が物語るとおり、新型コロナウィルス感染の拡大や防止は時間差...
未分類

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
未分類

【忘備録】読みたい本リスト(随時更新)

1. 田園回帰1%戦略 地元に人と仕事を取り戻す(藤山 浩)  
タイトルとURLをコピーしました